春物の生地サンプルが整ったばかりですが、
3月25日から31日まで休業いたします。 香港は以前、イデムもトランクショーも行っていたので、お顔見知りのお客様がいらっしゃいます。 今回はご挨拶も兼ねてギルド(靴)のトランクショーへ同行します。 4月1日からは通常通りの営業となります。 Dormeuilから春の生地サンプルが届きました。
Wool & Silkのしなやかな素材が目を引きます。上質な春夏物の生地はとても涼しく快適です。 Wool 100%で自然な伸縮性を持たせた”Excel”は、シルエットにこだわりながら、なおかつ動きやすい服にぴったりの素材です。 この後、ロロピアーナからも新作の生地サンプルが届く予定です。 どうぞお楽しみに。 男女を問わずオーダーシャツはイデムの定番商品ですが、現在の職人の引退をもって一時受付をお休みいたします。
もちろん、再開を目指して調整中ですので、近いうちにまた再開のご案内をできるように努力いたします。 もしかして、婦人物に関してはイデムのオリジナルパターンで...とか いろいろ検討中です。 しばらく、お待ちください。 フランスから取り寄せたレースのサンプルを見ていると、夢が広がってしまいます。
レースの種類によって扱い方も変わる場合もありますが、合わせる素材によってレースを変える事もあります。 着物過ぎる柄の上に重ねたり、2重スカートの間に覗かせたり、レース自体を単独で使う事も。 この夏はとっておきのリヨンレースでコートを仕立てています。出来上がりは今しばらくお待ちください。 5月より生徒募集をはじめます。
洋服屋の私がはじめる初めてのスクールです。 店舗の2階アトリエ内で行います。 First Bellioには、1回で完了する内容をいくつかご用意しました。 ワイシャツの洗濯とアイロンかけのコースは、洗濯のための便利な道具、干し方、アイロンかけまでを学んでいただきます。 洗っただけのワイシャツを何枚かお持ちいただき、そのシャツを使って練習します。 コツがわかると、面倒な家事も気持ちよくできるようになりますし、お子様とご一緒に受講したら、お手伝いを進んでするようになるかもしれません。 また、Classic 以降のコースはロロピアーナやドーメルの服地を使用することができるコースです。イデムの洋服をご存知の方はもちろん、洋裁経験のある方にも洋服の出来栄えを左右する生地の重要性はご理解いただけるかと思います。 ご予約お待ちしております。 |